大阪に来てから、さっきまで大学の先輩とお酒飲んで、WBC見て、暇人の道楽を享受していたのですが、いよいよ明日から新しい職場へ出社であります!


良い意味でも悪い意味でも、いろんなギャップが待ち受けていることでしょう。

でも、そのギャップを感じられるのは、会社という組織を内部から比較対照することができ、客観的な視点を持つことにつながるはずです。

それは、これから人材サービスの法人企画営業をする私にとって、プラスに働く視点だと思います。


新しい人間だからこそ感じられる視点を大切にして、一日も早く戦力になって、人材サービスの酸いも甘いも肌で感じていきたいです。


中途の人間には確かにハンデがあるかもしれません。

しかし、誰にもやれと言われたのではありません。

自分で選択して選んだこの仕事。

今はこの道で一日も早くプロになって、力をつけていきたいです。


やるっきゃない!!うりゃー!(でも、力みすぎずにアンテナを広く持って!)

P.S.

大阪のゴミの分別は、とっても細かいです。。。

京都のザルのような分別とは大違い。

今日の大阪は雪もちらつく寒さ

もう3月なのにねぇ。


そんな中、今日は新大阪の新しい職場となる建物の近くまでチャリで行ってみました。

建物は見えるのに、たどり着けない。。

新大阪の歩道橋や踏み切りもチャリでは渡れないところもあって、どうしてもうまくたどり着けません。


明日、行政関連の手続きをしに行くついでに、もう一回挑戦して、最適ルートを探したいと思います。


にしても、京都の地理がいかに分かりやすかったかを痛感。

京都は縦横の主要な通り名さえ覚えておけば、ある程度の方向感覚はつかめます。


方向オンチの私にとって、大阪の土地観を身につけるのにはもう少しかかりそうです

引っ越しの荷物の解体も終わり、お部屋が出来上がりました。

気分一新という感じですね。

インターネットもマンションタイプの光通話になったし♪


今日の大阪は雨。

何がどこにあるのかもわからないので、近所を散策しようと思っていましたが、あまり身動きがとれませんでした。


んで、ネットも開通したことだし、昨日チェックできなかった為替の動きを見てみると、、、



げっっ!



含み損が-30万円に拡大してる。。。

昨日はとりわけ豪ドル、そしてNZドルの下落が激しく、なかなか下げ止りません。

だんだんマイナスの赤字を見るのが慣れてきてしまっています。


早く持ち直してくれーー。

ついに学校でのお仕事も、実質、最終日を終えました。

やっぱり3年間勤めた職場、感慨深い想いがありますねー。

いつものメンバー、いつものオフィス、いつもの座席、いつものパソコン、いつものコンビニのおっちゃん、いつもの野菜ジュース、いつものランチ、、、がいつものじゃなくなる。。

最後は楽しく仕事もできて、離れるのがちょっとイヤになってしまいました。。。


そんな感傷の想いに浸っていても、時は流れていきます。

さて、明日は引っ越し。

明日からの新生活と22日からの新天地での勤務に向けて、準備、準備。


これから、引っ越し作業をしないと。

京都の街、この部屋ともいよいよお別れだ。

やっと引っ越し作業も大詰めに。

今日は仕事から帰って、ベッドを解体し、積年のホコリを掃除機でせっせと吸い込んでいました。

3年間のホコリはスゴイ・・・。ごほっ


さて、今日は学生たちの卒業式。

今年の卒業式は、私自身も送り出される立場。

例年とはまた違った緊張感がありますねぇ。


学生たちにどのような言葉を伝えようか、、、いろいろ考えるのですが、伝えたいことがたくさんありすぎて上手く表現できません。

だけど、『感謝』の気持ちだけは、がんばってしっかり伝えてこよう。

先生としての立場ではなく、一人の人間として。

どれだけ、学生に元気をもらったか、成長させてもらったことか。。

その感謝の気持ちは、これからも持ち続けたい。


私もこの職場にいるのは、実質あと今日と明日のみ。

あれだけ、まだまだ先かと思っていたのに、あと2日。

17日に引っ越して、22日からは新天地。

立ち止まっているヒマはない。


リスクを冒してまでも自分で選択した道。

私も学生たちと一緒に次の新たな道に進んでいくんだ。

成長した自分の姿をイメージして。


引っ越し作業、約半分終わりました。。。

部屋にはダンボールが山積みされています。

あと数日で片付けないと。


引っ越しの時は、いろいろ懐かしいグッズが出てきて、ついつい作業がはかどりませんね。


卒業アルバムに、青春時代の懐かしい思い出の写真、手紙、冊子、その時の想いを書きなぐった日記などなど・・・


作業がはかどらないのは困りものですが、引っ越しって、今までの歩んできた道を振り返って、これからまた新たに始まる新生活に向けてのパワーをもらえる機会なのかな、とも思います。


この京都の部屋で過ごすのも、あと数日かと思うと何だかしみじみします。
USENが引いてあるこの部屋ともお別れかぁ。

と、缶ビール片手にしみじみ有線放送を聞いて、まったりするのでした。


レミオロメンの『粉雪』がかかってます。

こなーゆきー♪

レミオロメン、最高!


って、もう春だな。

新曲『太陽の下』はNow on Saleです!

春の季節にぴったり。

映画「子ぎつねヘレン」【http://www.helen-movie.jp/ 】の主題歌になっています。

こちらは、3/18ロードショーです。


レミオロメン

太陽の下

昨日は職場のフロアで、送別会をしていただきました。

送られる側の立場はどうも苦手です。。。

寄せ書きもいただき、改めてジーンとするのでした。

やっぱり、寄せ書きって嬉しいものですね。

高校・大学時代の寄せ書きもたまに眺めると、その時の気持ちを思い出して、前に進む力をくれたりします。


大学を卒業して、新卒から3年間務めた職場。

右も左も分からず、教えてもらってばっかりでガチガチだった1年目。

やるっきゃない状況に追い込まれ、業務推進力が身についた2年目。

これが最後の年になるとの想いでやりたい放題、今あるものを改善・改革してきた3年目。


新卒で入り、いきなり先生という教える立場に戸惑いを感じながらも、多くの人との出会いが多い仕事で、その中で日々刺激を受けて、成長していけたのだと実感します。


前向きに進む学生の姿から、人は気付いて動けば、こんなに成長できるんだと目の当たりにして、変わる勇気をもらいました。


この仕事をしていないとなかなか会えないであろう人事担当の方々から、採用手法や業界に関することを学ばせていただきました。


職場のスタッフからも、わがままな自分の案や考えに賛同していただき、共闘していただいたからこそ、組織の壁を壊し、前進することができました。


常に周囲に刺激が溢れ、その刺激に触れるたびに向上心が湧いて、立ち止まることなんてありませんでした。



私にとって、本当に良い環境だったと思います。

その時、その場ではイヤだなぁと思ったことも、こうやって振り返ると、周囲の人たちに支えられて力が発揮できて、その積み重ねが自信になり、今の自分があるのでしょう。


今度は、今まで以上に厳しい環境で、自分自身で切り開いていかなければいけません。


この3年間の経験を前に進む力に変えて、これからも向上心を忘れずにがんばります!


京都と奈良のほぼ県境、木津町にある「無鉄砲」というラーメン屋さんに、ついに行ってきました。

以前から知っていたのですが、場所が場所だけになかなか行けなかったのです。


寒空の中、1時間以上並びました。

決して交通の便が良くない場所なのに、これだけの人が集まってくるのはスゴイですね。


味は特製ラーメンがあっさりの魚介系スープ。

とんこつも美味しいのですが、ちょっと重いかもしれません。

そんな人は魚介スープとのWスープで注文したらよいと思います。


もうすぐ、大阪にも新店舗をオープンされるそうですよ♪

無鉄砲



京都のラーメンはやっぱり美味しいです。

離れるのが、イヤだー。


私の美味しいと思ったラーメン屋さんを主観入りでご紹介するので、一度行ってみてくださいね。


「吉翔」(今出川大宮上る)

化学調味料を一切使用していない、健康薬膳スープ。薬膳と聞くと薬臭そうですが、むちゃくちゃ美味しいのです。いちばんオススメのお店。行きたい・・・。


「高安」(一乗寺)

牛スジラーメンが美味しい。とんこつラーメンですが、あっさりしている。からあげも美味。


「いいちょ」(下鴨本通)

1回だけしか行ったことがないけど、おいしいお店。「あかつき」「高安」とともに京都ラーメン革命【http://hoshina1.hp.infoseek.co.jp/ 】を結成しています。


「新福菜館」(京都各所)

真っ黒のスープに最初はビビる。だけど、醤油ラーメン好きにはかなり美味しい店。チャーシューや焼き飯もおいしい。本店は京都駅付近で、第一旭本店と隣接。今日も天神川店で食しました!


「なるかみ」(千本今出川上る)

大学時代の全日空ホテルのアルバイトの後に先輩とよく行ったところ。懐かしい。醤油ラーメンで、なかなか美味しいのですが、場所があまり良くないのか繁盛はしていなかったです。



もっといっぱいあるのですが、紹介し切れません!


私の情報源は下記のサイトですので、チェックしてみてください!


【京都ラーメンマップ】

http://www001.upp.so-net.ne.jp/k-ramen/


平日に有給休暇と取得して、、、行ってきましたよ、確定申告。


どしゃぶりの雨の中、チャリで右京区の税務署へ。


税務署なんて行くのは初めてだったので緊張していたのですが、確定申告時期ということもあってか、案内係りの人たちもたくさん立っていて、何とも庶民的な感じでした。



到着すると、予めインターネットで作成していた書類を担当者に提出。


「あー、雑所得ね。だいたい7%くらいの税金だから、大丈夫だね。じゃ、この納付書に金額書いて、15日までに払ってくださいね。じゃあ、結構ですよー。」



って、それだけ!?


時間にして、1分もありませんでした。


もっと、しっかり電卓とかで税金計算して、徴収額を見積もられるものかと思っていましたが。


個人で収める小さな金額に、そこまで時間をかけていられないといったところでしょうか。


これじゃあ、脱税してもバレないやん、と悪魔が囁きますね。(やりませんけど・・・)


ということで、初確定申告はあっさり終わり、国民の三大義務「納税の義務」を果たしてまいりました。


雑所得申告所得税は32,800円なり。


来年はもっと申告額を殖やしたいですね。



その後は、太秦の右京区役所へ、新居の契約に必要な住民票を取りに、そして、転出届を提出するべく向かいました。


遠い・・・。


右京区役所がどうして、太秦にあるのか分からないです。


交通の利便性を考えたら、絶対に西院にあるべきなのに。



と言ってもどうにもならないのですが、こんな時は平日のお休みは貴重だと思いますね。



さて、これから引っ越しのための諸手続き、準備、荷造り(停滞中・・・)をしまーす。


じゃまくさ。


現職の引退が間近に迫り、今やっている途中の業務を形にして残したい。

そんな焦る気持ちが空回り。


自分が思っていることが相手にうまく伝わらない。

焦っているからなのか、詳細を省き、ニュアンスで伝えてしまう。

すると、そこで認識のギャップが起こる。

お互いに自分の認識が正しいと思っていたのに、いざ形となって試案を提出してみると、アレ!?って。


お互いに大きな時間のロス。


ああ、コミュニケーションって一言で言うけど難しい。


多くを語らずとも雰囲気、ニュアンスで捉えることが美学だと思うのが日本人らしいけど、考えてみると今までの境遇や置かれている立場が違えば、認識のズレは起きるもの。



しっかり最後にやることの認識の共有化を図らなかった、リーダーの私のミスだ・・・。


どうして分かってくれないの!?と思っていたけど、それは自分のせいだ。


まだまだ未熟。